入院までの準備

入院までの準備

入院当日に手術や検査のあるかたは、受診された外来の指示に従ってください。

  • 入院を予約された後、変更があった場合は電話でご連絡いたします。
  • もしご都合が悪くなり入院日の変更や取消をされる場合は、入院受付にご連絡ください。
  • お部屋は、個室と総室(4~6人部屋)がございます。
  • 入院の際は必ず「入院のご案内」、必要書類をお持ちください。

 

「どんな治療をされるのだろう?」「どれだけかかるのだろう?」心配を取り除いて、安心して回復に努めていただくために

多くの心配・不安を持って入院されたことと思います。
私どもスタッフ一同、患者さんに優しさと安心、良質な医療を提供するため日々努力しております。入院中「わからないこと」「疑問に思ったこと」「心配なこと」何でも、スタッフにご相談ください。不安・心配・疑問を取り除き、安心して健康回復に努めて下さい。

 

ご自身の状態や、検査、治療法等について、十分な説明を受け治療を受けてください。

ご自身がどういう健康状態なのか、何のための検査なのか、どんな治療をするのか、処方された薬はどんな薬なのか等、わからないこと、疑問に思ったこと、ご要望、何でもご遠慮なく医師や看護師にお尋ねください。

入院費について

入院費のご相談を受け付けています。

「医療費の支払いが心配」、「どのくらい支払えばよいのだろう」などの入院費のお支払いについてのご相談は、医療ソーシャルワーカーが受け付けております。
治療費がひと月一定額以上になると、高額療養費の制度が利用できますし、また、自己負担限度額までの支払いですむ限度額適用証のご案内や高額療養貸付制度があります。お住いの市町村や加入されている保険により、申請方法や内容が異なる場合がございますので、詳しくは地域医療連携室医療相談窓口までご相談ください。

 

室料差額について

個室を使用される場合、保険外負担(自己負担)となる室料差額が必要です。

(例)1泊2日で10,800円の室料ご使用の場合 → 10,800×2日=21,600円となります。

安全について

  • 地震・火災などの非常事態が発生した時は、看護師や医師の指示に従ってください。
  • 入院患者さんでご高齢の方が増えてきております。当院では医療安全対策委員会を設け、医師、看護師をはじめとする医療スタッフが入院中の転倒、転落防止のため、日夜細心の注意を払って医療にあたっております。しかし、転倒、転落事故の完全防止は困難な面が多々あります。スタッフ一同今までにもまして事故防止に努めてまいりますが、より一層ご家族のみなさまに理解いただきますようお願い申し上げます。

臨床実習生の受け入れについて

当院は看護師等の医療技術職員を教育する教育研修病院に指定されております。このため、臨床指導者の下に看護学生及び、医療技術学生が実習しておりますが、ご協力いただきますようお願いします。

その他

1)一般病棟について

東2階病棟が一般病棟となっております。
急性期の整形外科の専門的な治療を要する患者さんを対象として、入院後2週間程度で地域包括ケア病棟および障害者病棟に転棟(別の病棟に移動すること)していただきます。

 

2)障害者病棟について

東3階病棟が障害者病棟(身体障害者1・2級、神経難病患者さんが約7割)となっております。
内科疾患で専門的な治療を要する患者さんや、継続して長期治療を要する患者さんを受け入れています。

 

3)地域包括ケア病棟について

急性期治療を経過し、病状が安定した患者さんに対して在宅や介護施設への復帰支援に向けたリハビリや退院支援を行っています。入院期間は地域包括ケア病棟に転棟後60日を限度としております。

入院当日にお持ちいただくもの

必要書類等
  • 入院申込書(身元引受書兼診療費支払保証書・入院誓約書)
  • 保険証
  • 医療受給者証・介護保険証・身障手帳(お持ちの方のみ)
  • 「個人情報に関するお願い」用紙
  • 入院歴申告書
  • 印鑑
  • 「入院のご案内」パンフレット
  • 患者さま情報(入院後、病棟の看護師にお渡しください)
  • クレジットカード(カードで会計処理ができます)
  • CSセットのご案内(ご利用の方)

 

持ち物
  • 内服している薬・自分で行っている注射・外用薬・点眼薬など
  • 洗面・洗髪用具:小型洗面器・歯ブラシ・石鹸・髭剃り・くし・シャンプーなど
  • 食事中にお使いになるもの:箸・われない湯呑・スプーンなど(必要時エプロンなど)
  • 日用品:ねまき・下着・タオル・バスタオル・スリッパまたは滑りにくい履物・ティッシュペーパー・ごみ箱・ごみ袋など最小限でお願いいたします。

※日用品・洗面用具などは病院の中の売店でお求めになることもできます。
※携帯電話は、指示された場所(外来1階公衆電話区域内及び病棟各階の患者食堂内)以外での使用は出来ません。詳しくは職員にお尋ねください。破損等の責任につきましては病院では負いかねますので、各自で管理をお願いします。
※盗難事故防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないで下さい。
※安全保持が難しい患者さんは、ナイフやはさみなどお持ちにならないで下さい。
※ご自身で管理が出来ない患者さんは、持ち物にお名前をご記入ください。
※パソコンの持ち込みは可能です。インターネットのご使用は各階患者食堂でお願いいたします。また、盗難、紛失に関する責任は病院では負いかねますので各自で管理をお願いします。

 

入院当日について

  • ご自身、または代理の方が必要書類等をお持ちの上、1階入院受付にお越しください。
  • 内服している薬・自分で行ってい注射・外用薬・点眼薬などを薬剤師にお渡しください。
  • 入院手続きが済みましたら、入院なさる病棟の職員がお部屋にご案内いたします。
  • リストバンドを手首につけさせていただきます